本格ピザ窯で手作りピザ体験
本格ピザ窯でお手軽に手作りピザ焼きが体験できます。 用意されたピザ生地をお好みの厚さや形にのばします。 いろいろな具材の中からお好きなものをトッピング 準備ができたらいよいよ窯へ向かいます。 熱した窯の中はなんと400度。でも表面は少し温かいだけ。そのくらい断熱がしっかりされています。 ピザピール(ピザを窯にいれる時に使う道具)をにぎれば気分はナポリのピッツァイオーロ(ピザ職人)! 灼熱の窯の中へピザを投入します。 焼け具合をみながらピザをくるくる回し1~2分 焼きあがったピザを取り出してアツアツをお召し上がりいただきます。
開催曜日
土
所要時間
1.5時間
大人(中学生以上) (13歳以上)
2,000円
小学校高学年 (10-12歳)
1,000円
小学校低学年 (6-9歳)
500円
未就学児童 (5歳以下)
無料
ハイライト
ポイント.1
ピザ生地を好きな形にのばそう!〇△☆♡!
ポイント.2
トッピングで味が決まる!ピザソースにお野菜、ウインナーや仕上げのチーズなどおこのみでどうぞ。
ポイント.3
いよいよ窯焼きに挑戦!焼き加減をみながらクルクル回そう。黒こげに注意!
ポイント.4
お待ちかね!アツアツピザの実食タイム。世界で一つのオリジナルピザをみんなと一緒に食べよう!
概要
スケジュール
10:00 - 10:10
窯とピザづくりの説明
ピザ窯の話やピザづくりの説明を行います。
10:10 - 10:30
ピザづくり
ピザ生地をのばしてお好みの具材をトッピング 自分だけのオリジナルピザの準備ができました!
10:30 - 11:00
ピザ焼き体験
準備したピザをもってピザ窯へ移動します。 お待ちかねのピザ焼きタイム! 火傷しないように気をつけて焼きましょう! 焼き加減にも注意!
11:00 - 11:30
実食タイム
焼きあがったピザを実食。 本場さながらのピザ窯で焼いたオリジナルピサの味はいかがでしょう? 生地の厚さや焼き加減で一枚一枚違いがあります。 おいしいピザができたかな?
追加オプション・送迎
追加オプション
ピザのサイズアップ(通常15㎝→25㎝)
【説明】がっつり食べたい方へおすすめ。 通常直径約15㎝のところ25㎝へサイズアップ。【料金】大人(中学生以上) (13歳以上)500円
小学校高学年 (10-12歳)500円
小学校低学年 (6-9歳)500円
チョコとマシュマロのデザートピザ(直径約25㎝)
【説明】甘いものがお好きな方におすすめ! チョコとマシュマロをトッピングしたデザートピザです。 とろけたチョコとマシュマロとピザのしょっぱい生地が絶妙です! みんなでシェアして召し上がれ! ※基本的にはスタッフが焼いてご用意いたします。ご希望でご自身で焼いていただくこともできます。当日お申し出ください。【料金】大人(中学生以上) (13歳以上)1,000円
小学校高学年 (10-12歳)1,000円
小学校低学年 (6-9歳)1,000円
プラン情報
含まれるもの
- ピザ生地(直径約15㎝×1枚分)、具材、ピザソース、お皿、お箸
含まれないもの
- ドリンクは別途販売していますので現地でお買い求めください。
必要事項
- 傷害保険に加入しますので、当日受付にて参加者皆様のお名前とご住所をご提出いただきます。
制限事項
- お子さまだけのご参加はできません。必ず保護者の方とご一緒にご参加ください。
- 体調がすぐれない方、感染症に感染されていらっしゃる方の参加はご遠慮ください。
- 他のお客様のご迷惑になるような行為は慎むようお願いいたします。
- 事故防止のため、窯のまわりでふざけたり騒いだりしないようお願いいたします。場合によってはご注意申し上げますことご了承ください。
持ち物・服装
- ピザ生地をのばす際に小麦粉が服につく場合があります。エプロンなど必要な場合はご持参ください。
最少催行人数
- 2
キャンセルポリシー
0%
3日前 17:00 まで
50%
2日前 17:00 まで
2日前 17:00以降
100%
参加日